2年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「命を見つめて〜猿渡瞳さんの六百四十六日」を題材に、学年全体で道徳授業に取り組んだ2年生。 ご本人による朗読を聞き、一人ひとりがしっかり考えている。そんな2年生の教室です。 授業の様子 1年生ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は水泳の授業をしています。 校長室 向かい側![]() ![]() ![]() ![]() 校長室前に置かれた夏の準備。 生徒達はなにげなく、そしていつもの景色のように見ています。 チャレンジテストの日程が決まりました。![]() ![]() 大阪府教育庁からの手紙を本日、3年生にお渡ししますのでご覧ください。 2年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の学年集会では、今日のように全体で聞く話や、クラスの終学活での連絡等、自分の話に置き換えられるかどうかで大きく違ってくるというお話でした。 それは授業中でも同じこと。授業内容や連絡事項についても、すべての事柄を自分に置き換えて聞いてみると、理解もするし聞き漏れも少なくなるというアドバイスを、生徒の皆さんはとても真摯に受け取っていました。 |