〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/15 歯と口の健康教室 1

放課後、保健室で本校の学校歯科医の先生から「歯と口の健康」について教えていただきました。一般的な「歯をみがこう」のお話ではなく、歯のかみ合わせと体の姿勢との関係など違った観点のお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 ボランティアさん「読み聞かせ」

朝学活後の読書の時間に、3年1,2組では、ボランティアさんによる「読み聞かせ」が行われました。みんな熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 地域行事 「住吉大社御田植神事」2

この文化財の保存のため、本校の生徒も参加して協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 地域行事 「住吉大社御田植神事」1

校区にある住吉大社で、重要無形民俗文化財に指定されている「御田植」が実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生 「学年集会」です。

2年生は、木曜日、定例の学年集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 火12345木6 45×6
7/4 AED講座(放課後)
7/5 木12345 6限 3年研究授業
7/6 45×6 2年校外学習(羽衣青少年センター)