7月3日の授業風景 1の1
1年1組は、シャボン玉をとばしていました。ストローを工夫して大きなしゃぼん玉を作ったり、たくさん飛ばしたりして楽しんでいました。
【お知らせ】 2018-07-03 14:34 up!
7月2日の給食
今日の給食は、豚肉の香味あげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳です。
豚肉は、体を作るたんぱく質を多く含んでいます。
また、体の疲れをとるはたらきがあるビタミンB1も多く含んでいます。
【お知らせ】 2018-07-02 15:52 up!
7月2日の授業風景 6
6年生は、理科の学習をしていました。植物と養分の関係を調べていました。植物は養分をためておくことができるのか、実験の結果から考えていました。
【お知らせ】 2018-07-02 15:48 up!
7月2日の授業風景 5の2
5年2組は、算数のテストを始めるところでした。「小数のわり算」のテストです。
【お知らせ】 2018-07-02 15:45 up!
7月2日の授業風景 5の1
5年1組は、家庭科の学習をしていました。整理・整頓することの良さを発表していました。
【お知らせ】 2018-07-02 15:41 up!