★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

本日の給食

5月16日(水)豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳
画像1 画像1

6年1組 外国語活動

5月16日(水)6年1組が外国語活動をしていました。ウィリアム先生と「月」の名前の学習をしていました。ジャニュアリ、フェブラリ・・・。
画像1 画像1

6年 運動会の練習

5月16日(水)6年生が集団行動の練習をしていました。赤と白が上手に交差していきましたが、まだみんなの心が一つになってというところまで至っていないように見えました。これからどのようにまとまっていくのかが、楽しみです。
画像1 画像1

児童集会

5月16日(水)今日の児童集会は、音楽集会でした。運動会に向けて校歌と運動会の歌を練習しました。
画像1 画像1

本日の給食

5月15日(火)さけのちゃんちゃん焼き、とうもろこしごはん、スープカレー、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 委員会活動1学期最終
栄養指導4年
7/4 児童集会
C−NET
地域児童会・集団下校
栄養指導6年
7/5 朝の読書
7/6 朝のイングリッシュタイム
栄養指導2年
7/9 児童朝会
栄養指導3年
期末個人懇談会
PTA行事
7/3 第3回PTA実行委員会
7/6 PTA交通安全指導
3校PTA合同会議
地域行事
7/6 夏まつり前日準備
7/7 夏まつり
7/8 夏まつり後片付け