「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
東住吉区「ゆめ応援プロジェクト」☆
玄関ホール掲示板☆
今日の給食☆
南田辺祭☆
南田辺祭2☆
台風接近に伴うお知らせ
1年生 保護者の皆さまへ☆
全校集会☆
今日の給食☆
校長経営戦略予算(加算配付)選定評価結果☆
大阪市中学生国際交流事業☆
72期生だより☆
「学校元気アップ事業」ボランティア募集中☆
水無月のお茶会1☆
水無月のお茶会2☆
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食☆
【サーモンフライ・豆乳コーンスープ・キャベツのカレーソテー・さつまいもパン・牛乳】
営繕作業☆
営繕事務所の皆さんや本校の管理作業員さんに外柵塗装をしていただきました。
1週間ほどかけてすっかり綺麗にしていただいています!
暑い中を本当にありがとうございました(^^♪
部活動のあり方研究モデル事業(部活動指導員方式)のモデル校に決定されました☆
サッカー部が平成30年度「部活動のあり方研究モデル事業(部活動指導員方式)に係るモデル校に決定されました。
この事業は、モデル校に部活動の技術的な指導に従事する部活動指導員を配置することにより、部活動指導体制の充実及び教員の負担軽減を図り、あわせて今後の部活動のあり方について研究するものです。
事業を活用し、部活動の活性化が図られることを期待しています。
水泳の授業が始まりました☆
先日、ラグビー部・バレー部・ソフト部の皆さんが綺麗に清掃してくれたプール!
水泳の授業が始まりました。
今日は朝から暑い日ですが、冷たい水の中でとっても気持ちよさそうに泳いでいる2年生です。
授業の様子を見に行くと、大喜びしてくれました!
可愛いですね(*^_^*)
南田辺ソフトバレーボール大会3
【特別賞】【最後まで頑張ったで賞】をいただきました!
ありがとうございました(*^_^*)
7 / 109 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:139
今年度:55599
総数:678851
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/4
3年学集
5限6限3年球技大会
生徒議会
7/5
1年学集
金の時間割
生指講話(5限)
7/6
2年学集
木の時間割(5限まで)
6限研究授業
3年担当教員研究授業
7/9
全集
職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
文書
台風接近に伴うお知らせ
72期生だより No.10
第15回中学生国際交流 派遣生募集
携帯サイト