プール清掃

画像1
画像2
画像3
12日放課後、教職員でプール清掃を行いました。

1年ぶりにプールの底が見えました。今日と明日で、水を張って来週からのプール学習に備えます。

12日の給食

画像1
献立は、焼きそば オクラの中華和え オレンジ 黒糖クレセントロールパン 牛乳でした。

12日 校内公開授業4年1組

 3時間目に伊藤先生が道徳の授業を公開し、校内の教職員が参観しました。

 今年度から「特別な教科 道徳」となるので、子どもたちと一緒に教職員も勉強しています。
画像1画像2画像3

梅雨の晴れ間・・・

休み時間、広い運動場で元気に遊んでいる児童が大勢います。
画像1

12日 読み聞かせ

 毎週火曜日は、読み聞かせの日です。

「おはなしスマイル」の方々が、今日は1年と3年の子どもたちに絵本を読んでくださいました。他の学年は、各学級で朝の読書活動をしています。

   (写真は1年1組と2組です。)
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 校外学習(歌舞伎鑑賞)6年 栽培同好会
7/5 校外学習4年(消防署) 委員会活動
7/10 個人懇談会(13日まで下校13:30) 読み聞かせ 給食費口座振替日