★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

本日の給食

6月25日(月)マーボーはるさめ、ミックス海そうのサラダ、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳
画像1 画像1

Let's Talk!!

画像1 画像1
画像2 画像2
大正区の英語力向上授業としてCindy・Chenさんに来ていただき、3、4年生に英語の授業をしていただきました。それぞれの学年で1時間づつでしたが、子どもたちの明るい笑顔と張り切った様子にすごく感心されていました。

階段にすごいものを発見!

6月22日(金)階段に6年生の凄い作品をみつけました。なんとトリックアートです。一見の価値があります。ぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

6月22日(金)いわしてんぷら、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳
画像1 画像1

1年1組 生活

6月22日(金)5時間目、1年1組は生活の学習をしていました。「みずでっぽうのまとをつくろう」と牛乳パックやプリンカップに絵をかいていました。どんな的ができるかたのしみですね。来週木曜日あたりでみずでっぽうで遊ぶようです。教室の後ろを見ると「ほめほめことば」が貼られていました。ほめほめことばが1年1組から全校に広がるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 児童集会
C−NET
地域児童会・集団下校
栄養指導6年
7/5 朝の読書
7/6 朝のイングリッシュタイム
栄養指導2年
7/9 児童朝会
栄養指導3年
期末個人懇談会
7/10 期末個人懇談会
学校給食費口座振替
期末個人懇談会
PTA行事
7/6 PTA交通安全指導
3校PTA合同会議
地域行事
7/6 夏まつり前日準備
7/7 夏まつり
7/8 夏まつり後片付け