7月2日(月) の給食豚肉の香味あげ、みそ汁 きゅうりの甘酢づけ 米飯、牛乳 です。 7月2日 PTA 保護者親睦会
延期になっていましたPTA 保護者親睦会が、10時家庭科室で開催されました。
地元の和菓子屋さんを講師にお招きし、和菓子(生菓子)の作り方の一端を学びました。 紫陽花と若もみじをイメージした生菓子、それとイチゴの果実を入れたいちごもちの3品を作りました。一つ一つ丁寧に手本を示していただきながら、事前に用意していただいた材料の生地を各自繊細な手つきで形作りをして、すてきな和菓子ができあがりました。 和菓子作りを通して、保護者親睦会が盛り上がりました。 7月2日 全校朝会大切な話をしたいと思います。今月は、68回目社会を明るくする運動の強調月間で、大隅東地域は、昨日、「社会を明るくする運動」パレードなどの催しがありました。社会では様々な犯罪が起こっていますが、犯罪は、絶対に許されません。犯罪を起こしていまったら、罰を受ける責任を負います。「社会を明るくする運動」は、このような人が、きちんと処罰を受け、再び社会に戻ってやり直すことができる社会や町にすることです。そのような人を、受け入れられる社会をつくっていくことが大切なのです。 そこで「社会を明るくする運動」の「社会」のところを「学級」に置き換えてみましょう。「学級を明るくする運動」とすると、友だちにいやなことをしたり、言ったりするとどうでしょう。授業中に先生や友達の話をきちんと聞かないでふざけたり、手遊びしたりすると教室の雰囲気が悪くなります。大切な話をきちんと聞き、自分が気持ちよく学習して過ごすように、周りの人も気持ちよく学習したり過ごしたりできるようにすることを忘れてはいけません。 「社会を明るくする運動」で全国が取り組んでいるように、私たちの学校でも、「教室が明るくなる運動」に取り組んでいきましょう。 7月1日「社会を明るくする運動」
7月1日(日)、大隅東地域で「社会を明るくする運動」のパレードが催されました。
校区内を2班に分かれて、町内を地域の方々とパレードしました。気温30度を超す好天のもとで、地域のたくさんの方が、「社会を明るくする運動」に参加され、呼びかけに協力いただきました。地域の子どもを地域で守り育てる温かい思いに触れ、とても心強く感じました。これからも子どもたちの健全な育成にご支援・協力をよろしくお願いします。 (法務省ホームページより) ■地域のチカラが犯罪や非行を防ぐ テレビや新聞では,毎日のように事件(犯罪)のニュースが報道されています。安全で安心な暮らしはすべての人の望みです。犯罪や非行をなくすためには,どうすればよいのでしょうか。取締りを強化して,罪を犯した人を処罰することも必要なことです。しかし,立ち直ろうと決意した人を社会で受け入れていくことや,犯罪や非行をする人を生み出さない家庭や地域づくりをすることもまた,とても大切なことなのです。 6月29日の給食チキンカレーライス キャベツとコーンのサラダ ヨーグルト、米飯、牛乳 です。 【一口メモ】 カレーに使われるスパイスには、それぞれに働き・効用があります。<食欲増進><肝機能をよくする><体力増強><疲れた体を静かに休めてくれる><消化を助ける><体を温める>など。 また、普段はなかなか食べられない野菜も、カレーライスにすると、いろいろな野菜をたくさん食べることができます。野菜だけではなく肉なども入って、栄養バランスもなかなかよく、牛乳やサラダと組み合わせれば、もっとバランスのよい食事となります。こう考えると、カレーは健康的な料理、健康につながっていく料理、といえそうですね。 (資料出典:ハウス食品ホームページ) |
|