私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月26日 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業では、2学期に行われる合唱コンクールのパート練習を行っています。
美しい歌声と男女のハーモニーが合わさるよう、頑張っています。

期末テストには、音楽もありますので、勉強もしっかりしてください!

6月26日 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テスト直前の授業です。ノートやワークなどを見直しています。
明日からのテスト頑張りましょう!

6月25日 3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業では、平方根を含む簡単な式の計算の学習を行っています。

既に学習した計算の方法と関連付けて、数の平方根を含む式の計算の方法を考察し表現することをねらいとしています。

さすが3年生、取り組む姿勢が素晴らしい!コツコツ計算している姿があります。

6月25日 2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科の授業では、生物の体のつくりと働きの学習を行っています。

消化や呼吸についての観察、実験などを行い、動物の身体が必要な物質を取り入れ運搬している仕組みを関連付けて理解することをねらいとしています。

教材プリントに、重要語句が色で示されており、覚えるべき内容が明確になっています。
単語を暗記するだけでなく、説明できるようにしておくと理解が深まります。

6月25日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業では、分数の文字式の計算を学習しています。

文字を用いることの必要性と意味を理解したり、数量の関係や法則などを文字を用いた式に表すことができるようにしたりすることをねらいとしています。

期末テストが近づいているので、計算方法を完全に習得するよう頑張ろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 生徒会各種委員会
7/5 生徒議会
7/6 油引き PTA給食試食会
7/9 45分×6限 職員会議
7/10 全校集会 図書館開放15時30分〜17時 PTA社会見学

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価