学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
クラブ活動 工作クラブ
6年 書写 毛筆の学習
6年 書写 毛筆の学習
6年 体育科
2年 生活科 ピザ作り
2年 生活科 ピザ作り
2年 生活科 ピザ作り
2年 生活科 ピザ作り
2年 生活科 ピザ作り
2年 生活科 ピザ作り
2年 生活科 ピザ作り
児童集会
7月5日の給食
3年 書写
3年 図画工作科 小物入れ
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
みんなあそび2
ドッジボールで、力いっぱいボールを投げ合いました。
1年 体育
体育科「体つくり運動」の学習で、固定遊具の使った運動の学習しました。
しっかりと、ジャングルジムやうんていの棒をにぎって、上ったりわたったりしました。順番を守ることも学びました。
4年生 春の自然
今年度のはじめの理科で、春の自然を見つけに行きました。
桜の木はもう花が散っていますが、八重桜は満開でした。
しっかり見て、描くことができていました。
みんなあそび
「先生、みんなあそびはいつしますか」みんなで遊ぶのをとっても楽しみに待っている子どもたち。みんなで話し合って決まったのは、ふえおに。広い運動場を力いっぱい走り回っています。
2年 かん字のれんしゅう
「うわ、難しい」新しいかん字を習った時の子どもたちの声。形も画数も1年の時よりも難しくなっています。また、習うかん字も数も160字と増えます。十分時間を取り、ていねいに指導していきたいと考えています。
95 / 103 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
129 | 昨日:123
今年度:516
総数:252185
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/5
児童集会 ・ピザ作り(2年) ・クラブ活動
7/10
出前授業2年(戦争について知ろう) ・口座振替日(給食費)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
30年度 7月学校だより
30年度 6月学校だより
30年度 5月学校だより
30年度4月 学校だより
携帯サイト