本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

運動委員会の発表

7月5日(木)の朝の会の時間、講堂で運動委員会のみなさんの発表がありました。校舎建設で運動場が非常に狭い中で、「竹馬」の取り組みや「教室でできる簡単な遊びの方法」などを発表してくれました。日頃から体育倉庫の点検や整頓に励んでくれています。運動委員のみなさん、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1

委員会活動

画像1 画像1
7月4日に今学期最後の委員会がありました。
それぞれの委員会で今学期良かったことや改善するところなどを話し合いました。

今学期の反省を活かし、2学期も力を合わせて頑張りましょう。

4年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(月)、4年生は柴島浄水場に社会見学に行きました。
水がきれいになっていくようすを見せていただいたり、実験したりして、どのように自分たちのもとに水道水が届くのかを知ることができました。
暑い中でしたが、意欲的に学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 運動委員会発表
7/10 クラブ活動 給食費口座振替日
7/11 読み聞かせ3・4年
PTA関係
7/7 PTA役員会・実行委員会