朝お伝えした通り,5.6年生は奈良公園へ行ってきました。今日はとてもさわやかな天気で,まさに遠足日和でした!
近鉄奈良駅へ到着後,興福寺を通って,オリエンテーリングのスタートポイントへ。
さすがは高学年です。並ぶ,話を聞く,移動する,といった当たり前のことが簡単にできます。
オリエンテーリングでは,地図を頼りに班ごとにポイントを回りました。道に迷った班もありましたが,全班ゴールできました。
お弁当を美味しそうに食べる姿がかわいかったです!
昼食後の東大寺見学では観光客や修学旅行生がかなりたくさんいる中,列をつくってきちんとり移動し,大きな大仏を見て歓声を上げていました。
6年生にとっては今学んでいる歴史学習の一環として,5年生にとっては1年後に学ぶ歴史学習への入り口として,貴重な時間になったと思います。
たくさん歩いた遠足です。今日は遠足の思い出話を聞きながら,頑張りを褒めてあげてください!!