年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

2年生 たまごのなかから…… 5/10

画像1 画像1 画像2 画像2
たまごが完成したので、たまごの鑑賞会をしました。
みんな、色鮮やかなたまごを作っていたので、「めっちゃきれい!!」や、「すごい!!」という感想が出ました。

そして、鑑賞会の後は、たまごのなかみを描きました。まだ、完成していませんが、たまごの中からどんな世界が広がっていくのか…、とても楽しみです♪♪

5月10日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・コッペパン
・はちみつ
・じゃがいものミートグラタン
・スープ
・きゅうりのピクルス
・牛乳
でした。

 じゃがいもは、17世紀初めにインドネシアのジャカルタから伝わり、明治時代以降、北海道で本格的に栽培が行われるようになりました。
 じゃがいもの品種としては、煮くずれしにくい「メークイン」、ほくほくした肉質で粉ふきいもやコロッケなどに向く「男爵」、ベークドポテトによく使われる「マチルダ」、皮がむきやすく煮くずれしにくく、煮物に向いている「ホッカイコガネ」、黄色い肉質でよい香りがする「キタアカリ」、紅色の皮で、白い肉質の「ベニアカリ」、実りが早く早生品種の「とうや」、でんぷんをとるための「紅丸」や「コナフブキ」などたくさんの種類があります。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・プルコギ
・とうふのスープ
・チンゲンサイとコーンの甘酢あえ
・牛乳
でした。

 今日の給食献立に登場した「チンゲンサイ」は、緑黄色野菜に分類されます。カロテン、ビタミンC、葉酸、カルシウム、鉄がたくさん含まれています。
 カロテンは、皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあり、合わせて免疫力を高める働きがあります。
 葉酸は、ビタミンB群に属する水溶性ビタミンで、造血作用があり、不足すると貧血が生じることがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・食パン
・いちごジャム
・かつおのガーリックマヨネーズ焼き
・スープ
・レタスのサラダ
・牛乳
でした。

 レタスは、冷涼で乾燥した気候を好み、気温20度前後で最もよく育つので、季節ごとに産地が変わります。
 夏は高冷地の長野、冬は暖かい香川、春と秋は茨城から多く出荷されています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 歌声集会に向けて練習開始!(5/8)

6月の日曜参観での歌声集会に向けて、本格的に練習を開始しました。
4年生は、週1回の貴重な音楽の学習。
歌声集会の歌の練習はもちろん、リコーダーもガッツリ練習しています。
今週はリコーダーのテスト週間でもあり、みんな必死に練習中。
合格を目指して頑張ってほしいと思います。

歌はどの歌も本当にノリノリで…花丸です。
歌い方の指導を少しするだけで、歌声が変わっていくのには本当に感心します。
本番まで、音楽の授業は3回しかありませんので、朝の会や帰りの会で練習していきたいと思います。
本番をどうぞお楽しみに♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31