★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(6/27)

 今日の給食は、ご飯、豚肉のゆずの香焼き、みそ汁、のりのつくだ煮、牛乳です。

 かぼちゃは、日本で食用にされているのは西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類があります。主流は西洋かぼちゃで、一年中食べることができますが、6〜7月が旬で、おいしい季節です。国産のかぼちゃは、市場には8〜11月に多く出回ります。
 給食では、6〜10月に国産の西洋かぼちゃをいろいろな調理法でよく使用します。生のかぼちゃなので、切るのも一苦労しますが、冷凍のものよりも甘く、おいしいです。今日の給食では、みそ汁の具材として献立に登場しました。

 給食のサンプルは、「パンダ」がひょっこりと・・・子どもたちも気づいて、笑顔になっていました。

画像1 画像1

給食(6/26)

 今日の給食は、ライ麦パン、ウインナーのケチャップソース、野菜スープ、じゃがいもと三度豆のサラダ、牛乳です。

 ウインナーのケチャップソースは、一人一本大きなウインナーがつきました。教室では、ライ麦パンにウインナーをはさんで、ホットドックにしたり、楽しんで食べることができました。ケチャップ味で、子どもたちに大人気の献立でした。
画像1 画像1

みいつけた!(*^_^*)   <にこにこ教務だより>

「これは、いったいなんでしょう???」

学習園をのぞいてみると、

緑色の実ができていました(*^_^*)

写真の左の方を見ると・・・

答えをみいつけた!!

赤くなるのが楽しみです(*^_^*)
画像1 画像1

にこにこタイム(*^_^*)

毎月25日は、『にこにこタイム』の日です。

今日は、すごく暑かったのですが、

それ以上に子どもたちは熱く遊んでいました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(6/25)

 今日の給食は、ご飯、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、きゅうりの辛みづけ、牛乳です。

 中国料理は世界三大料理のひとつと言われ、おいしいことで有名です。面積が日本の約25倍と国土が広いため、食事も地域により違いがあることが特徴です。味は「東(トン)辣(ラー)西(シー)酸(スワン)北(ペイ)咸(シエン)南(ナン)甜(ティエン)」ということわざがあり、東が酸っぱく、西は辛く、南は甘く、北は塩辛いと言われています。
 給食では「マーボーどうふ」、「チンジャオニューロウスー」、「えびのチリソース」「ホイコウロー」、「あげギョーザ」などが登場します。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 ちびっこ防災プロジェクト
7/6 民族・はげみ1学期最終(1・4・5年生)
7/10 よみきかせ  クラブ活動
西淀工場社会見学(4年生)
7/11 個人懇談会