6年生、新しい学び方にチャレンジ!児童への課題は 「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」の3人から1人選び、 教科書や資料集を活用し、人物紹介ノートを作ること 資料をもとに、人にわかりやすく伝えるものを作る。 これは、新しい学力観に挙げられた一つ さすがは6年生。 最初はどうしていいのか迷っていましたが チームで話し合いながら、次第に見えてきたようです。 お互いのノートを見合いながらのディスカッションが今から楽しみ! 日本語をしっかり学んでくださいね 〜開校式典〜大雨の影響で、集まることができるのか少し心配しましたが、 本日、9時30分より、 帰国した子どもの教育センター校開設式典を行いました。 子ども達には、 日本語をしっかり学ぶとともに、自分のルーツを大切にする生き方をしようと伝えました。 式の最後は、子ども達が自分で書いた作文の朗読。 「エッ、この短い期間で・・・」と子ども達の日本語習得能力には 本当に驚きました。 これからもがんばってくださいね。 (学校長) 各地で甚大な被害が出ています7月6日(金)、 ようやくようやくHPがつながりました。 昨日から降り続く、記録的な大雨で、 京都桂川も警戒水位を超えるなど、近畿地方でも甚大な被害が 出ています。 ●気象情報に十分に注意してください。 本日は通常通りの授業ですが、 大雨の中の通学は危険を伴います。十分に注意するように、お子さんにご指導ください。どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 七夕かざりに願いをこめて 〜2年1組〜7月7日は「たなばた」、 2年1組の教室の前に「たなばた飾り」が飾ってありました。 「2年1組のみんなが元気でいますように」 ふんふんと納得のお願いごとに交じって・・・ 「おかしをいっぱいたべれますように」 でも、その横には 「太らないように。虫歯にならないように」のただし書きも。 しっかりといろんなこと考えています(笑)。 (学校長) リコーダーを吹く友だち 〜5年2組〜5年2組、2時間目の図工の時間です。 タイトルは、 「リコーダーを吹く友だち」、なかなか秀逸に仕上がっています。 でも、子ども達のデッサンは細かなラインにとらわれず、印象に強く残ったところが強調されるように思います。それが、一人一人の個性となり、より一層独創的な作品につながっているのかもしれませんね。 (学校長) |
|