春休みは、勉強と遊びのバランスをとりながら、新しいことに挑戦したり、楽しい経験を積んだりするよい機会ですね!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1・2年生
3・4年生
5・6年生
保健室より
事務室より
子どもの作品
PTA・地域
児童会・委員会・クラブ活動等のページ
最新の更新
色水遊び!
河川氾濫・洪水にかかる発令対応について
4年社会見学! 2
4年社会見学!
にこにこ班活動!
外国語活動(3年) 2
外国語活動(3年)
たなばたの短冊
児童朝会!
3・4年 着衣泳
パワーアップタイム!
■安全確認していただきました■ 太子橋東公園
児童会の呼びかけ!!
地震対応等、お知らせ!
アサガオのお世話!
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学式の練習
卒業式が終わったばかりなのに、1年生は来年度の
入学式の練習
をしていました。
4月6日(金)の入学式には新2年生として出席し、新1年生を
歓迎する催し
を開いてくれます!
立派な歌や演奏をきいて、きっと新1年生は喜んでくれることでしょう!!
25 / 25 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:172
今年度:629
総数:274761
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/6
5年着衣泳
委員会・運営委員会(1学期最終)
花菖蒲栽培事業(飼育・栽培委員会)
プール換水
7/9
ドローン撮影1
生涯学習(ちぎり絵)
7/10
口座振替日(給食費)
7/11
今中校下非行防止連絡会総会
7/12
期末個人懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連諸機関
大阪市役所
大阪市教育委員会
旭区役所
関連校園
大阪市立今市中学校
大阪市立学校園
リンク集
大阪市小学校教育研究会
学校体育施設開放問い合わせ
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
リーフレット「先生からのアドバイス」<令和6年度>
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
太子橋だより
平成30年度 7月号
学校いじめ防止基本方針
平成30年度「学校いじめ防止基本方針」
保健だより
平成30年度 7月号
令和3年度 学校協議会
第1回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 運営に関する計画
4月 『中期目標・年度目標・取組内容および指標』
全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>
平成29年度 全国学力・学習状況調査
全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
生涯学習ルーム予定
平成30年度 太子橋小学校生涯学習ルーム 夏休み予定
給食カレンダー
平成30年度 7月分
平成30年度 6月分
ビオトープの自然
ビオトープの自然
学校体育施設開放予定
平成30年度 4月〜6月予定
太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり
通学路 平成30年度より
研究支援 申請書
平成30年度 7月 Be prepared for emergencies. 〜身を守るために〜
食生活だより
平成30年度 7月号
外国語活動
平成30年7月4日(水) ABCジャンケン!(3年)
平成30年7月4日(水) 伝言ゲーム(3年)
平成30年6月20日(水) 外国語活動(5年) -What do you want?-
時間割・校時表
平成30年5月31日(木) 環西小学校との交流 2 (4年生)
平成30年5月31日(木) 環西小学校との交流 1 (4年生)
平成30年5月30日(水) 第二実験小学校との交流 (5年生)
国際理解教育
平成30年6月15日(金) 国際理解教育(OFIX)『ロシアの動画』
携帯サイト