★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

本日の給食は…

豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、食パン、バター、牛乳。デミグラスソースの豚肉も食パンも、どちらも柔らかくてとってもおいしかったです。
画像1 画像1

天気の良い日の学習園で

画像1 画像1
さわやかな天気となり、3年生と6年生が学習園で学習していました。
3年生は理科「春を見つけよう」のテーマで、見つけた花や植物の様子をスケッチしていました。
6年生はインゲン豆の種を植えていました。大きく生長するのが今から楽しみですね。
画像2 画像2

本日の給食

4月20日(金)ビーフシチュー、キャベツのピクルス、甘夏かん、パン、牛乳
 どのクラスへ行っても「おいしい」と言って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

桐の木に花が咲いています

4月20日(金)学校の楠のとなりにある桐の木に紫色の花が咲いています。とても美しいです。地域の皆さんも見に来ていただけたらと思います。
画像1 画像1

朝のイングリッシュ・タイム

4月20日(金)毎週金曜日の朝はイングリッシュ・タイムです。1年2組からは元気な声が聞こえてきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 児童朝会
栄養指導3年
期末個人懇談会
7/10 期末個人懇談会
学校給食費口座振替
期末個人懇談会
7/11 児童集会
C−NET
期末個人懇談会
期末個人懇談会
7/12 朝の読書
栄養指導1年
7/13 朝のイングリッシュタイム
期末個人懇談会
PTA行事
7/13 PTA芝刈り研修
地域行事
7/7 夏まつり
7/8 夏まつり後片付け