5年 社会 参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は社会科「日本の地形と気候」を参観日に学習しました。地図を見て、気づいたことを発言していました。

4年 国語 参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、国語科で漢字の学習をするために、「漢字クイズをしよう」をめあてとして学習参観に取り組みました。

3年 国語 参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、国語科「国語じてんのつかい方を知ろう」の単元を学習参観としてしました。近くの友達と協力して、国語辞典を使いました。

2年 国語 参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、国語科「たけのこぐん」「言葉あそび」の単元を学習参観としてしました。

4月24日 参観 予定通り実施

 本日、本年度、最初の学習参観・学級懇談会を次の通り実施いたします。ご多用の事とは存じますが、ご来校くださいますようご案内申しあげます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 給食口座振替
健全育成会総会(加美中)
7/11 学期末個人懇談会
7/12 学期末個人懇談会
7/13 学期末個人懇談会

交通安全マップ

PTA新聞

学校評価