「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

ちょっと冷たいけど!!

 6月22日(金)、雨天のため延期になっていたプール開きがありました。低・中・高学年の順番に今年初めてのプールに入りました。
 1年生は、大きなプールに入るのは初めてでしたが、とても楽しみにしていたようでうれしそうでした。宝さがしゲームで深く潜るのもヘッチャラでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/21)

かぼちゃのクリームシチュー
キャベツと三度豆のサラダ
和梨(缶詰)
黒糖パン
牛乳
画像1 画像1

新しい仲間がやって来ました!!

 6月21日(木)、新しい仲間がやって来ました。17歳になるアカミミガメです。まだ、なれていないので、近づいてきません。これで本校で飼育しているカメは4匹になり、池はぎゅーぎゅーです。また、2年生の教室には、6匹のアメリカザリガニもやって来ました。アメリカザリガニには、名前をつけていますが、カメはまだなので、どんな名前がつくか、楽しみです!!
画像1 画像1

運動場の水はけの良さには、驚きます!!

 6月21日(木)、昨日はしっかりと雨が降っていましたが、運動場はほぼ乾き、児童集会をすることができました。
 集会では、「片足立ち」と「ジャンケン」の二番勝負をしました。集会委員が手本を示し、指示を出していきます。勝利者インタビューもあり、みんなで楽しくしていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ことばの贈り物!!

 6月20日(水)、6年生の道徳の授業の様子です。道徳は、今年度から教科化され、子どもたちの心の成長のために取り組んでいます。
 今日は、「ことばの贈り物」という単元で、グループで話し合いをしながら、自分の考えを出し合っていました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 PTA役員会・実行委員会
7/11 地区別児童会・集団下校(14:50)
7/12 児童集会 個人懇談(〜7/17、下校13:30)・標準服交換
7/13 個人懇談(〜7/17、下校13:30)・標準服交換  4・5・6年C-NET

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント