新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は児童朝会を行いました。
 最初に校長先生から「かっこいい」と「かっこわるい」のお話がありました。次に保健委員の代表から「暑さ対策」についてお話がありました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の児童が「校長先生、アリの大軍をみつけた」と教えてくれました。葉っぱのしたにたくさんのありがいました。

 楽しそうにサッカーをしています。今日は最高気温33度の予報です。今後の気温によっては、休み時間は教室ですごさせるなど熱中症に注意をして子どもたちを見守りたいとおもいます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のへちまとひょうたん、2年生の茄子もしっかりと育っています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一生懸命お水をあげるから、朝顔もトマトも気持ちよさそうです。

朝の様子

画像1 画像1
 美化委員の児童が清掃活動をしてくれています。おかげでみんなが気持ちよく登校できます。いつもありがとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 クラブ活動
7/10 登校指導 PTA交通安全指導
7/11 個人懇談会 短縮授業開始
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ