いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
7月10日の給食
7月10日 非行防止・犯罪被害防止教室(5年生)
7月10日の授業風景 6
7月10日の授業風景 5の2
7月10日の授業風景 5の1
7月10日の授業風景 4
7月10日の授業風景 3の2
7月10日の授業風景 3の1
7月10日の授業風景 2の2
7月10日の授業風景 2の1
7月10日の授業風景 1年 その2
7月10日の授業風景 1年 その1
7月10日 ユニセフ募金
9月7日 学校のかいだん
7月9日 児童朝会 その2
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月28日の授業風景 3年・4年
3・4年生は、水慣れの後、泳力別のコースに分かれて練習をしていました。
6月28日の授業風景 2の2
2年2組は、国語の学習をしていました。新出漢字「夏」と「心」の練習をした後で、漢字の書き取りテストをしているところです。
6月28日の授業風景 2の1
2年1組は、生活科の学習をしていました。
お店たんけんで、インタビューしてわかったことや感じたことをグループごとに発表していました。
ご協力いただきましたお店の皆様、地域の皆様
ご多用のところ、子どもたちの質問にていねいに答えていただき
ありがとうございました。
6月28日の授業風景 2の1
2年1組は、生活科の学習をしていました。
お店たんけんで、インタビューしてわかったことや感じたことをグループごとに発表していました。
6月28日の授業風景 1の2
1年2組は、図書室で読書をしていました。学校図書館補助員さんが、絵本「ランパンパン」の読み聞かせをしてくださいました。「ラン、パン、パン」とリズムよく声をそろえてみんな楽しそうに絵本の世界に引き込まれていました。
19 / 148 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
131 | 昨日:156
今年度:638
総数:316606
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/10
5年非行防止教室(2) 4年消防署見学(AM) 給食費銀行口座振替日 青少年育成推進会議(19時〜市岡中)
7/11
6年非行防止教室(2) 図書お楽しみ会(放課後)
7/12
1学期最終クラブ活動
7/13
学期末個人懇談会 C-NET5年(1・2) 6年(3) ICT支援員訪問
7/15
ベルマークデー
7/16
海の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト