タブレットを使って (6月12日)
タブレットを使って、プログラミング学習に取り組みました。
自分で課題にチャレンジすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都道府県を覚えよう 4年生 (6月12日)
4年生では、都道府県を覚えようといろんな工夫をして頑張っています。
北海道 「でっかいどう! ほっかいどう」 東北地方「あ・い・あ・る・ふ・み・や」 青森県 「りんごはまだまだ あおもり県」 岩手県 「誕生日を いわって県」 秋田県 「ゲームはもう あきた県」 福島県 「ころもがえして 服しまう県」 宮城県 「父さんお帰り おみやぎ県」 山形県 「手形おしても 山形県」 今東北地方までがんばりました。 これから関東地方にすすんでいきます。 一年間をかけて、都道府県全部覚えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紫陽花をかいています 1年生 (6月12日)
1年生が、あじさいをパスをつかってかきました。
パスで、型紙にしっかり塗りこんでから 人差し指や中指を使って、ぼかしの技法を使って花びらをかきました。 淡い色の花びらの感じをとても上手に表現することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール清掃 (6月12日)
管理作業員さんがプールサイドを掃除してくださいました。
子どもたちが気持ちよく授業できるように丁寧に仕上げてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 (6月12日)
今日の給食メニューは、
・焼きそば ・オクラの中華あえ ・オレンジ ・パン ・牛乳 でした。 今日は、3年生の様子です。 焼きそばには、豚肉、いか、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんが入っています。塩、こしょう、トンカツソース、ウスターソースで味つけされていました。美味しかったです。 オクラの中華あえは、砂糖、酢、こい口しょうゆで味つけされています。適度な粘り気があって美味しかったです。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|