5年生、栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(金)

 本日、東成区栄養教諭による栄養学習が
 「野菜について知ろう」
 と言うテーマで行われました。

 野菜を食べると・・
   ・病気に負けない体を作る
   ・のどやはなの粘膜を強くする
   ・便秘を防ぐ
 と、体にとって良いことがたくさんあります。

 一日に必要な量は、色の濃い野菜を100g、色の薄い野菜を200g、合わせて一日に300gだそうです。
炒めたり茹でたりすると、かさが減りたくさんの野菜を食べることが出来ます。
一日3回に分けて食べるようにしましょう。

3年生、栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(水)

 本日、東成区の栄養教諭による栄養学習が
 「カルシウムについて知ろう」
 というテーマで行われました。

 カルシウムの働きとしては
 1・・骨や歯を丈夫にする。
 2・・肌を丈夫にする。
 3・・脳を活性化する。
 4・・気持ちを落ち着かせる。
 5・・血を固まらせる。
          とあります。
 小学生に必要なカルシウム量は、男女ともに700ミリグラム
 必要だそうです。

 牛乳1本で230ミリグラム摂れるそうですが、それ以外にも
 様々な食品から摂れることを学びました。

1年生、栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(水)

 本日、東成区の栄養教諭に来ていただき
 「はしをじょうずにもとう」
 というテーマで、栄養学習が行われました。

 箸を使えるようになると、姿勢が良くなり、魚など上手に食べられる
 ようになります。
 正しい持ち方を教えていただき、おまめ運びゲームをしました。
 手が小さい1年生には難しいかもしれませんが、食事の時に意識する
 ことで日々上達してくると思います。上手にお箸が使えるように練習
 していきましょう。

6年生、栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(月)
 本日、東成区栄養教諭2名に来ていただき、「栄養バランスを考えて食べよう」のテーマで6年生に栄養学習が行われました。

 バイキング給食として、食べたいおかず等を選んで献立を考えます。
 主食 1 :  主菜 1 :  副菜 2
又は
 主食 1 :  主菜 1 :  副菜 1 :  その他 1

 で考えると、バランスの良い献立が考えられるそうです。

 好きなものばかりを選ぶと、栄養バランスが悪くなります。
 これからも、健康のためにバランスの良い献立を心がけましょう。

プール開き!

画像1 画像1
6月21日(木)
 
 今年度のプール水泳指導が始まりました。
 本来は昨日の予定でしたが、雨天の為延期となり、本日より始めること
 になりました。
 少し水温、気温ともに低い目ではありましたが、1年ぶりのプールに子
 どもたちは大喜びでした。

 それに先立ち、19日(火)に全教職員でプールの清掃作業を
 行いました。 1年分の汚れを落としたプールは、とてもきれいに
 生まれ変わりました。

 今年度は2学期までプール水泳指導があります。
 安全に注意して指導をしていきたいと思います。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 学期末懇談会
7/12 学期末懇談会
7/13 学期末懇談会
読書タイム(読み聞かせ)
7/16 海の日

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係