10月31日(金)は新1年生の就学時健康診断を予定しています。受付は13:30〜45です。案内通知のはがきをお持ちください。5年生以外は13:10下校、5年生はお手伝い後の14:00下校です。

7/10 お昼休み「芝生の苗植え」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場の芝生の苗植え体験をおこないました。お昼休みに多くの児童と保護者の方のご参加があり、用意した1500株の芝生の苗をあっという間に植えることができました。
 芝生の苗は愛情を持って植えることが大事です。日頃出来ない体験ができて児童も喜んでいました。お手伝いをいただきました保護者の皆さまも本当にありがとうございました。

7/10 3年「算数」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の算数の授業です。

7/10 今日の給食 「豚肉とピーマンのしょうが焼き」

画像1 画像1
献立:豚肉とピーマンのしょうが焼き、
かぼちゃのみそ汁、三度豆のごまあえ、ごはん、牛乳
エネルギー:603kcal
「ごちそうさまでした。」

感嘆符 「芝生の苗植え」のお知らせ

画像1 画像1
保護者のみなさま

 平素は、本校の教育活動へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、本校は校庭の芝生化に大阪市でも最も古くから取り組んできた学校です。つきましては、全校児童とその保護者の皆さまを対象に下記のとおり、運動場の芝生の苗植え体験を実施します。
 ご都合のつく方は、子どもたちとともに芝生の苗植え体験をしていただけますよう、ご案内します。
       
         記
1.日時  平成30年7月10日(火)
      【昼休み】 午後1時25分〜午後1時40分
      【放課後】 午後3時45分〜午後4時
      ※雨天中止
2.場所  運動場

芝生の苗植えは手で行いますので、汚れても良い服装でご来校ください。

7/9 今日の給食「シーフードトマトスパゲッティ

画像1 画像1
献立:シーフードトマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとトマトのサラダ、はっ酵乳、パン、牛乳
エネルギー:564kcal
「ごちそうさまでした。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31