カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
なでしこの森
最新の更新
7月10日給食献立
7月9日給食献立
玄関掲示
3年生環境学習
7月4日
夢授業
えんぴつの持ち方指導(2回目)
7月3日給食献立
7月2日給食献立
お花
あいさつ週間終わりました。
甘いもののとりすぎに注意!
はじめてのパソコン室
6月29日給食献立
3年生あいさつ当番
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月10日給食献立
かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、食パン、いちごジャム、牛乳
7月9日給食献立
ゴーヤチャンプル、すまし汁、厚揚げの味噌だれかけ、かつおぶし、ご飯、牛乳
玄関掲示
1年生が作った作品が
玄関に掲示されています。
紙コップや画用紙、折り紙で作っています。
楽しくかわいい掲示に仕上がりました。
自分の作品は、どれかわかるかな?
3年生環境学習
6月12日に講師の先生をお招きしての環境学習がありました。
生き物はそれぞれつながりを持っていて、小さな虫が果たす役割が人間にも大きな影
響を及ぼすという話を聞いて、児童たちは驚いていました。
学習の最後にはビオトープ「なでしこの森」に行き、みんなで色々な生き物を観察し
ました。
7月4日
夏野菜のカレーライス、きゅうりとコーンサラダ、冷凍みかん牛乳
1 / 36 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:47
今年度:16216
総数:91344
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
配布文書
安全MAP
いじめ防止基本方針
防犯・防災
北田辺ハザードマップ
校長戦略支援予算
平成30年度 校長経営支援予算
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト