環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

6月21日(木) 夏至

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昼の長さが最も長い日」

部活動にも全力で励んでいます!

6月21日(木) 1年美術「陶芸」

1年生は美術の授業でランプシェードを作りました。
土粘土を使用し、本格的な陶芸に挑戦です!
出来上がった作品は乾燥させた後、
業者に素焼き・施釉・本焼きをしてもらいます。
完成品が届くのは秋ごろです。
文化発表会にも展示しますので、お楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水) 進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日16時より、多目的室にて進路説明会が行われました。
3年生のみなさんは、お家の方が持って帰ってきた進路の手引きを読んで、
進路についての意識を深めていきましょう。

今週の此花タイム

上から、1年生、2年生、3年生の此花タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の此花タイム

画像1 画像1
「この写真」どこだかわかりますか?
答えは、「此花タイム」中の職員室の様子です。「此花タイム」は、学び直しによる此中生の学力の定着を目的に始まりました。此花中学校すべての先生が、クラスや学年の枠を超えて行っているため、水曜日の6限目の職員室は誰もいない状態になるのです。7回目を迎えた此花タイム。今回は、1年生国語、2年生英語、3年生は数学でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 あいさつ運動 クリーンキャンペーン
7/11 あいさつ運動 此花タイム ノーチャイムデー PTA実行委員会
7/12 あいさつ運動 学期末懇談 特別時間割 45分授業 給食なし
7/13 あいさつ運動 特別時間割 45分授業 給食なし
7/16 〈海の日〉