「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
教育委員さんが来られました☆
特別支援学級☆
今日の給食☆
全校集会☆
平成30年度 中学生チャレンジテスト(1・2年生)☆
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について☆
今日の給食☆
「大阪市教育センター研究指定校」公開授業☆
公開授業2☆
研究協議会☆
男子バスケットボール部
今日の給食☆
七夕発表会1☆
七夕発表会2☆
七夕発表会3☆
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大阪市中学生国際交流事業☆
平成30年度 大阪市中学生国際交流事業の案内を配布しました。
この事業は大阪市PTA協議会・大阪市教育委員会の主催で中学生をオーストラリアに派遣し、現地でホームステイ、学校訪問などで交流を深めることを目的としています。
詳細は学校HP【配布文書】からご覧になれます☆
72期生だより☆
72期生だよりNO.10を配布しました。
「当たり前の事をコツコツと積み上げていく人が強い」
人としての生き方や考え方について1年生の皆さんに分かりやすく示されています。
是非、ご一読ください。
学校HP【配布文書】からご覧になれます☆
「学校元気アップ事業」ボランティア募集中☆
田辺中学校の元気アップ事業は図書室開館・元気アップ家庭学習・自主学習会開催・夏期学習会開催、そして今日の茶道教室など、元気アップコーディネーターさんを中心に、地域のボランティアの皆さまのお力を借りながらアクティブに活動しています。
コンセプトは「できることをできる時に!」です。
ボランティアさんは常時募集していますので、応援していただける方は中学校にご連絡ください☆
水無月のお茶会1☆
いよいよお茶会の始まりです。
初めて体験する1年生や、すっかりリピーターの3年生。
先生のお話から水無月のお茶会のスタートです☆
水無月のお茶会2☆
先生に丁寧に指導していただき、何かすぐに上手になっている感じがします!(^^)!
9 / 115 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
73 | 昨日:87
今年度:55230
総数:678482
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/10
給食口座振替日
7/11
個別懇談会(午後)
3年学集
特時
短縮授業(45×4)
7/12
個別懇談会(午後)
1年学集
特時
短縮授業(45×4)
7/13
個別懇談会(午後)
2年学集
特時
短縮授業(45×4)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
文書
平成30年度中学生チャレンジテスト(1,2年生)
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について
携帯サイト