いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月9日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、学習園で理科の学習をしていました。紙コップを利用して種まきをしていました。

5月9日の授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、体育館で折り返しリレーをしていました。チームで順番を相談した後、行きは「アザラシ」、帰りは「うさぎ」になって競い合っていました。

5月9日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、国語の学習の後、英語の短いお話を映像で見ていました。「誕生日おめでとう」と「ありがとう」は、しっかりと聞き取っていました。どんな内容だったのか理解できていました。

5月9日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、外国語活動をしていました。ABCの歌を歌ったり、アルファベットを書く練習をしたりしていました。

5月8日 家庭訪問最終日

画像1 画像1
 本日で家庭訪問期間が終了します。お時間をいただきありがとうございました。
 家庭訪問では、学校での様子をお伝えするとともに、ご家庭での様子を聞かせていただきました。新年度のスタートから1か月が過ぎ、緊張の糸が少し緩んでくる時です。個々の課題も見えてきます。
 学校とご家庭の連携を一層深めながら、子どもたちひとりひとりの成長を確かなものにしていきたいと思います。
 家庭訪問期間は終了しますが、何かご相談がありましたらすぐにご連絡をお願いいたします。これからも、教職員一同連携して課題解決のために全力をつくします。どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 6年非行防止教室(2) 図書お楽しみ会(放課後)
7/12 1学期最終クラブ活動
7/13 学期末個人懇談会 C-NET5年(1・2) 6年(3) ICT支援員訪問
7/15 ベルマークデー
7/16 海の日
7/17 学期末個人懇談会