★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

5月11日の給食

コーンクリームシチュー、キャベツのひじきドレッシング、河内ばんかん、黒糖コッペパン、牛乳。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼からは5年生・6年生が外で練習をがんばっています。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は快晴となりました。今日も各学年とも運動会の練習をがんばっています。上から順に4年生、1年生、2年生の様子です。

6年3組 理科

5月11日(金)1時間目、6年3組が理科で気体検知管を使って二酸化炭素を調べていました。気体検知管が熱をもっているのを驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

5月11日(金)1時間目、3年生が運動場で運動会の練習をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 児童集会
C−NET
期末個人懇談会
期末個人懇談会
7/12 朝の読書
栄養指導1年
7/13 朝のイングリッシュタイム
期末個人懇談会
7/16 海の日
PTA行事
7/13 PTA芝刈り研修
7/14 八阪神社夏祭り巡視
7/15 八阪神社夏祭り巡視