★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピッカピカの入学式を行いました!
1年生の表情からは、わくわく・ドキドキな気持ちが伝わってきました。
学校長からは「友達とぶつかってしまった」「落し物を人に拾ってもらった」「知らない人に声をかけられた」時にどうしたらよいか、お話がありました。
新2年生は、1年生を前にこれから始まる学校生活を、自分たちが経験した昨年一年を振り返り、大きな声でみんなとても上手に発表しました。大変素晴らしかったです。

さて、来週4月9日(月)は始業式です。8時30分、遅れないように元気に登校してください。

新入生を迎える準備をしています。

4月5日(木)入学式の準備をしています。新6年生が会場の準備や掃除を一生懸命していました。6年生はそのほかに各教室の机・いすの入れ替えもがんばっていました。新2年生は「在校生お迎えのことば」の練習をしています。明日の入学式が楽しみです。
画像1 画像1

泉尾東地域高齢者食事サービスが本校でおこなわれました

4月3日(火)泉尾東地域高齢者食事サービスが本校桜の下で行われました。お花見をしながらボランティアの方が作られたお弁当を楽しみました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 児童集会
C−NET
期末個人懇談会
期末個人懇談会
7/12 朝の読書
栄養指導1年
7/13 朝のイングリッシュタイム
期末個人懇談会
7/16 海の日
PTA行事
7/13 PTA芝刈り研修
7/14 八阪神社夏祭り巡視
7/15 八阪神社夏祭り巡視