TOP

各学年集会

画像1 画像1
7月5日(木)
 本日は木曜日ですので、各学年で学年集会が行われました。
 1年生では「三感王」のお話でした。

1、関心を持つこと
 様々な事柄に興味関心を持つことが人やモノとに違いを知り相手を理解し受け入れることにつながる。
2、感動すること
 すごいと思えること。楽しいと思える心を持つこと。心に刻むことや口に出すなどをすると心が豊かになる。
3、感謝すること
 ご飯を食べられること。洗濯や掃除ができていること。それは当たり前のように毎日流れていくけれど、よく考えて欲しい。そして「ありがとう」口に出して欲しい。

というお話でした。
 

 2年生でも自分を大切にしようというお話でした。

修学旅行(87)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(木)9:50
 新潟県を経て、富山県に入りました。しおりの予定では呉羽パーキングでしたが、越中境パーキングエリアでトイレ休憩を取り先ほど出発しました。
 バスは高山方面に向かいますが、大雨のため、市内散策の範囲を狭め、教員付添で安全を確認しながらの活動にしていきます。

修学旅行(86)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(木)8:50
 バスは出発し高山方面へ。
 バスの中ではレクリエーションをして楽しんでいます。

修学旅行(85)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(木)7:40
 食堂でこれからの行動を聞きました。
「しっかりと話を聞いて今まで行ってきた集団での活動をしよう」という学年主任の先生からのお話にみんな真剣に聞き入っていました。

修学旅行(84)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(木)7:15
 朝食が終わり、生徒代表のごちそうさまと、学年主任の先生から今後の予定等を伝えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31