6/15 歯と口の健康教室 2
お話のあと、かむ力の測定や唇の筋力の測定を体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/15 歯と口の健康教室 1
放課後、保健室で本校の学校歯科医の先生から「歯と口の健康」について教えていただきました。一般的な「歯をみがこう」のお話ではなく、歯のかみ合わせと体の姿勢との関係など違った観点のお話をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/15 ボランティアさん「読み聞かせ」
朝学活後の読書の時間に、3年1,2組では、ボランティアさんによる「読み聞かせ」が行われました。みんな熱心に聞き入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 地域行事 「住吉大社御田植神事」2
この文化財の保存のため、本校の生徒も参加して協力しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 地域行事 「住吉大社御田植神事」1
校区にある住吉大社で、重要無形民俗文化財に指定されている「御田植」が実施されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|