7/4 3年生 「キャリア教育」
3年生は各クラス1時間ずつ、外部の講師の先生をお迎えして「キャリア教育」を実施しました。SPトランプを使って、自分をつくっている要素(サブ パーソナリティ)を知って、それぞれがもつエネルギーの特徴をうまく活用したり、また自分の進路にむけて、スランプになったときに、そのエネルギーをどう使って脱出するかなどを知る機会をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 2年生 「朝の読書」
朝の読書の時間に、2年生の1組と2組では、読書ボランティアさんによる「読み聞かせ」が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 3年生 「学年集会」
3年生は、定例の学年集会を行いました。くつも各クラス整然と並べられ、気持ちよく集会がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 図書室 「入口がリニューアル」
図書室の入口が、元気アップコーディネーターさん、学校図書館補助員さんのおかげで、7月バージョンにリニューアルされました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/3 1年生 「思い出の1泊移住−写真申込み」
1年生では、今日、1泊移住での写真屋さんの記録したアルバムの申し込み会を行いました。子どもたちは、楽しかった思い出でを振り返り、指さしながら写真に見入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|