いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
7月13日の給食
7月13日の授業風景 6
7月13日の授業風景 5の2
7月13日の授業風景 5の1
7月13日の授業風景 4
7月13日の授業風景 3の2
7月13日の授業風景 3の1
7月13日の授業風景 2の2
7月13日の授業風景 2の1
7月13日の授業風景 1の2
7月13日の授業風景 1の1
7月12日の給食
7月12日の授業風景 6
7月12日の授業風景 5の2
7月12日の授業風景 5の1
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月12日の授業風景 5の1
5年1組は、林間学習の班名と役割分担を相談していました。7月31日から8月2日までの2泊3日、ハチ高原で楽しく過ごしましょう。
6月12日の授業風景 4
4年生は、運動場で理科の学習をしていました。ソーラーでプロペラを動かす実験をしているところです。
6月12日の授業風景 3の1
3年1組は、理科の学習をしていました。種から育てたホウセンカとマリーゴールドの苗を学習園の花壇に植え付けていました。
6月12日の授業風景 3の1
3年1組は、国語の学習をしていました。「ゆうすげ村の小さな旅館」の読み取りをしていました。
6月12日の授業風景 2
2年生は、町たんけんに出かけました。今日は、磯路の町のお店や会社や施設など、グループに分かれてお店たんけんをします。
ご多用のところ、子どもたちの質問に丁寧にお答えいただきましたお店の皆様、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
52 / 155 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:32
今年度:20758
総数:313772
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/13
学期末個人懇談会 C-NET5年(1・2) 6年(3) ICT支援員訪問
7/15
ベルマークデー
7/16
海の日
7/17
学期末個人懇談会
7/18
学期末個人懇談会
7/19
(学期末個人懇談会) 給食終了
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト