いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月21日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、図画工作の学習をしていました。学習園で育てているキャベツを、よく見てていねいに描いていました。3年生は、モンシロチョウの飼育・観察をしているので、「理科の授業ですか。」とたずねてしまいました。

5月21日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、国語の学習をしていました。新出漢字の「絵」と「聞」の練習をした後で、漢字の書き取りテストをしていました。

5月21日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語の学習をしていました。新出漢字の「絵」と「聞」の練習をしていました。書き順の確認をしているところです。

5月21日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、明日の連絡を連絡帳に書いていました。連絡を自分で書くこともスムーズにできるようになってきました。書き終わった人から担任の先生に提出してチェックしてもらいます。

5月21日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、「にっちょくかあど」を作っていました。日直の時、黒板に掲示します。自分の名前が、しっかりときれいに書けるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 学期末個人懇談会 C-NET5年(1・2) 6年(3) ICT支援員訪問
7/15 ベルマークデー
7/16 海の日
7/17 学期末個人懇談会
7/18 学期末個人懇談会
7/19 (学期末個人懇談会) 給食終了