1月8日(水)は始業式です。下校は11:40です。

6月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、焼きそば・オクラの中華あえ・オレンジ・黒糖パン・牛乳でした。
 『焼きそば』は、豚肉、いかを主材にした児童にとても人気があるソース味の焼きそばです。食べる時にきざみのりをかけます。『オクラの中華あえ』は、ごま油の風味をきかせたタレをあえています。

5年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習生による研究授業を実施しました。
「食品の表示ラベルを見てみよう」
というテーマで学習しました。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日 木曜日

いよいよ水泳学習が始まりました。

子どもたちも待ちに待ったプール開きです。

2人組でお互いの安全・健康状態を確認する「バディ・システム」について説明。

水泳学習を通じて、指導者側が子どもたちの安全確保をするのはもちろんですが、

子どもたち自身にも事故を防ぐ意識を育てていきます。


天気は晴れでしたが、まだ少し水温は低めなので、少し早めに切り上げました。

水泳学習は始まったばかり。

この夏もしっかり泳いで、泳力を高めてほしいと思います。

みんな、がんばれ!


社会見学 庭窪浄水場 4年 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に、オゾンの力を使って、殺菌と消臭を行う様子を学習しました。
最後に、もう1度炭を使って、色などをとる作業を学習しました。
実際に、青い水が、炭を通った後には、透明になっており、とても驚いていました。
体験学習の後は、実際の施設内部を見学させてもらいました。

社会見学 庭窪浄水場 4年 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に、生物接触ろ過地について学習しました。
これは、庭窪浄水場独自の仕組みで、薬品をできるだけ使わないようにこの仕組みを用いているとのことでした。
この仕組みでは、10こよごれがあったら、そのうち8ことれる様になっているとのことでした。
次に、急速ろ過の仕組みを学習しました。
アンスラサイト(活性炭)、砂、砂利の三層を通すことで、よごれを取っていると分かりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31