創立70周年行事 ドローン撮影![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目に染みるくらい真っ青の空の下で 人文字を書きました。 70周年だから『70th』 さあ、ドローンでの撮影はどうなったでしょう? 10月には冊子が配られるからみんなどの位置にいたか 覚えていてね。 児童朝会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その児童は、次のレベルの大会に出場できるそうです。 すばらしいですね! 今度の大会でもがんばって、素晴らしい記録を出してくださいね!! 次に保健委員会からのお知らせがありました! 6月の健康調べの最優秀クラスは、≪2年2組≫でした。 保健委員会から『健康で賞』の賞状とトロフィーを受け取りました。 おめでとうございます!! 保健委員会からは7月の保健目標についてのお知らせもありました。 今月の目標は、『夏を健康に過ごそう!』 水分をとったり、帽子をかぶったりして熱中症に気をつけましょう!! また、朝ごはんをしっかり食べて、夏の暑さに負けないじょうぶな体をつくりましょう!! 色水遊び!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝きれいに色づいた花を摘み取り、1年生が色水をつくっていました。 そして、ストローを使って和紙に自由に絵をかいていきました。 子どもたちは、静かに集中して取り組んでいました。 個性的な楽しい作品がたくさん完成し、できた絵を見て子どもたちはうれしそうにしていました!!
|
|