「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
元気アップ事業
元気アップサマー自主学習会のご案内☆
元気アップだより☆
技術工作部☆
剣道部・男子テニス部☆
教育委員さんが視察されました☆
教育委員さんが視察されました2☆
教育委員さんが視察されました3☆
1年生 風紀安全委員会☆
野球部☆
放送部☆
学校元気アップ事業☆
暑い朝でした☆
夏休み前 図書貸出し☆
72期生だより☆
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
放送部☆
7月8日(水)にNHK放送コンテストの予選会が開催されました。
もちろん・・・! 田辺中学校も出場!
アナウンスの部では1年生1名、3年生1名の計2名。
朗読の部では1年生2名、3年生1名の計3名。
テレビ番組の部 「田辺大根」
以上が決勝に進みました。
決勝は7月15日(日)大阪市立中央図書館で行われます。
頑張ってくださいね・・・!
健闘を祈ります☆
学校元気アップ事業☆
夏休み前の本の貸出が『10冊』になりました!
夏休みには多くの本を読んでくださいね☆
暑い朝でした☆
今朝は朝から気温が上がり、とっても暑い朝でした。
学期末を迎え、懇談も始まりましたが、生徒たちは今日も元気に登校しています☆
夏休み前 図書貸出し☆
学校元気アップ事業では夏休み前の本の貸出を行っています。
夏休みに読む本を借りたい生徒の皆さんは、帰りの学活終了後に図書館を覗いてください。
多くの本を読み、心を充電することを・・・、そして、知識を豊富にすることを期待しています☆
72期生だより☆
72期生だよりNO.11(懇談特別号)を配布しました。
携帯電話の使い方について記載されています。
便利なものが、時として人を傷つけてしまうことに繋がってしまうことはとても残念です。
もう一度、使い方について親子でも話し合ってほしいですね。
保護者の皆さま、よろしくお願い致します。
72期生だよりNO.11は、学校HP【配布文書】からご覧になれます☆
3 / 118 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
110 | 昨日:82
今年度:60747
総数:683999
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/13
個別懇談会(午後)
2年学集
特時
短縮授業(45×4)
7/17
個別懇談会(午後)
特時
短縮授業(45×4)
7/18
個別懇談会(午後)
特時
短縮授業(45×4)
7/19
123限特時
4限大清掃
短縮授業(45×4)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
文書
元気アップ 学力アップサマー自主学習会
72期生だより No.11
平成30年度中学生チャレンジテスト(1,2年生)
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について
元気アップだより
元気アップだより 7月号
携帯サイト