手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

道徳の学習

漫画家 手塚治虫の生き方から学びました。
自分のよさを伸ばして、夢に向かって努力していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会~戦国時代~

画像1 画像1
安土・桃山時代に突入しました!
子どもたちは戦国時代に興味津々です。
私が言う前に「織田信長!」「安土城!」
「明智光秀!」など、知っていることを
たくさん発表していました。
歴史マンガが勉強に役立っているようです。

明日(16日)は土曜授業(ゲームランド)です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の児童集会では、各班がお店の紹介をしました。

本日(15日)の6時間目に3年生以上の子どもたちが明日の準備をします。

たくさんの方のご来校をお待ちしています。

学習室より

画像1 画像1
 学習室で4年生が「わり算の筆算」を学習しています。
問題を読んでノートに4点セット(1式をたてる 2筆算を計算する 3答えを書く 4けん算〈たしかめ算)をする)を頑張って書いています。だんだん自信が出てきて、解く時間も早くなってきました。

トマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひさしぶりにトマトのかんさつにいきました。
ぐんぐんとのびていて
もうできてきているのもありますよ!
たのしみですね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31