入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

6年 生け花体験4

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳パックにオアシスを入れて、生けています。先生が、生けてくださった花材を花瓶に移し替えて職員室前に置いています。

6年 生け花体験4

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳パックにオアシスを入れて、生けています。先生が、生けてくださった花材を花瓶に移し替えて職員室前に置いています。

6年 生け花体験4

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳パックにオアシスを入れて、生けています。先生が、生けてくださった花材を花瓶に移し替えて職員室前に置いています。

6年 生け花体験3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に牛乳パックに綺麗な紙を巻き、リボンでくくるととても素敵なアレンジメントが完成しました!この紙なども用意してくださいました。代表児童のお礼の
言葉の中に、「この花をお家の人にプレゼントして喜ぶ顔が見たい」という言葉があり、誰にあげようかな、どんな風に言ってくれるかななどと考えながら生けていたのだなと思いました。お家でも今日学習したことを使って他の花でも挑戦してみてください。ちょっとだけでも暮らしの中に花があるのは素敵で、豊かな気持ちになりますね。講師の先生、更生保護女性会の皆様方、ありがとうございました!

6年 生け花体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各テーブルに更生保護女性会の皆さんがついて、子ども達にアドバイスをしてくださいました。
今日の花材は、スプレーカーネーション、スターチス、アルストロメリア、ツディ、アイビー、かすみ草です。みんな思い思いに生けていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/14 4年ふれあいサマーディ
7/16 海の日
7/17 学期末個人懇談会
7/19 給食終了 プール水泳終了 大掃除
7/20 1学期終業式(下校11:30)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画