トップアスリート「夢・授業」が行われました(その2)
トップアスリート「夢・授業」が行われました(その1)
子どもたちは、橘先生から水泳の基本となる「けのび」の練習を直接指導いていただきました。また、アーティスティックスイミングの模範演技を見学しました。そして、基本的な動きの体験も行い、これまで体験したことのないアーティスティックスイミングの動きを表現しました。初めての経験で子どもたちは興味津々、少しだけプールが苦手な子も大変楽しそうに学習に取り組んでいました。 橘先生からアーティスティックスイミングの楽しさを伝えていただき、子どもたちは素晴らしい経験をさせていただきました。 橘先生、大阪市経済戦略局スポーツ部の皆様、本当にありがとうございました。 高倉ミニバス(女子)が生駒カップで準優勝しました
男子チームと同じく、8月19日の中央大会での活躍が期待されます。 高倉ミニバスの子どもたちは、めきめきと力をつけ、素晴らしいプレイを決めています。さらなる活躍が楽しみですね! 高倉ミニバス(男子)が生駒カップで優勝しました
この調子で、8月19日の中央大会での活躍も邁進していきます。 期末懇談会へのご出席ありがとうございました
短い時間ではございましたが、お子様の1学期間の学習や学校生活の様子についてお話することができました。貴重なお時間を割いてご出席いただきましたことを、厚くお礼申しあげます。 暑い日が続いています。保護者の皆様方におかれましては、時節柄くれぐれもご自愛くださいますよう、どうかよろしくお願いいたします。 |
|
|||||||||||||||||