児童朝会(6月4日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.挨拶(自分の声でしっかり挨拶) 2.集合(先週出来ていた2分前行動を守ろう) 3.掃除(きちんと役割を果たして,学校を美しく) 4.学校のきまり(守ろう) 当たり前のことかもしれませんが,当たり前のことをきちんとできるというのは大切なことです。学校でもしっかり指導していきますので,ご家庭でもお声かけいただければと思います。 また.各委員会からのお知らせも多く,給食目標や保健目標,交流給食,読書週間のお知らせがありました。 最後には名札の付け方や今月の生活目標についての話が朝会指導の先生からあり,子どもたちは最後までしっかり話を聞くことができました。 将棋教室(6月1日)![]() ![]() ![]() ![]() 将棋教室は2年生から参加でき,初日となった金曜日はたくさんの子どもたちが参加しました。2年生は初めて将棋をするという子も多かったようで,駒の動かし方なども丁寧に教えてもらいました。 将棋教室は地域の方々が指導に来てくださっています。ありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。
|
|