校長先生から手ほどきを受ける4年生 7/13 
	 
 
	 
 
	 
着衣泳7/12 
	 
 
	 
 
	 
ラッキーにんじん好評 7/12
 暑さに負けず、子ども達は、給食もおいしく食べています。 
「チキンレバーカツ」はほんのりカレー味がついていて食べやすくなっています。「ケチャップ煮」は、給食調理員がにんじんをお花の形に型抜きして、ラッキーにんじんとして、釜にたくさん作って入れました。みんなで楽しんでいただきました。  
	 
ゴーヤ、玉造黒門越瓜が順調に育っています。7/11 
	 
	 
	 
7/10 5年 手紙の書き方教室 
	 
	 
	 
日本や世界各地のポスト、切手のお話などを聞き、その後実際に、担任の先生にはがきを書くという設定で、あて名の書き方を教えていただきました。表が書けたら裏面のデザインをしました。書けたはがきを家の近くのポストに投函するところまでが学習です。 子どもたちは「どんなことを書こうかな」「絵を描いてみよう」「文章はこれでいいかな」とさまざまに考えながら、楽しそうにはがきを仕上げていました。 どんなおたよりが届くか、とても楽しみです。  | 
  | 
|||||||||