3年生 授業公開日2☆
技術ではパソコン教室で栽培について学習していました。
ミニトマトのアイコ、鈴なりに生っています! 音楽はカンツオーネの学習。 三大テノールと言われる「プラシド・ドミンゴ」「ホセ・カレーラス」「ルチアーノ・パバロッティ」の歌う『帰れソレントへ』を鑑賞しました。 感動的でした・・・! 教科担任の先生の分かりやすく、丁寧な説明に生徒たちは聴き入っています☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業公開日1☆
今日は3年生の先生方の授業公開日。
朝から研究授業を行っています。 保健体育はプールの予定でしたが、あいにくの雨の為、急遽、保健に変わりました。 理科は「化学変化とイオン」 アルカリ性の原因は、水酸化物イオンであることを理解する授業でした。 今、学んでいる内容が入学試験に出ることも考えられる3年生! 気を抜かず、頑張ってくださいね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気アップインフォーメーション☆
7月バージョンに変わりましたm(__)m
とっても素敵です・・・☆ ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|