★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、原則として毎月第1月曜日の6時間目を委員会活動の時間としています。これは、学校の中心となる高学年5・6年生が、よりよい学校生活づくりのために活動する時間です。本年度は、給食・図書・集会・運動・保健・放送の6委員会に分かれて活動します。
 4月16日(月)、本年度1回目の委員会活動を行いました。1回目は委員会編成で、正副の委員長等を決めたり、1年間の活動計画を話し合ったりしました。

小学校1年生からの英語学習

画像1 画像1
 大阪市では、大阪市教育振興基本計画に基づき、国際社会において生き抜く力の育成に努めています。その一つが英語イノベーションで、小学校1年生からの英語教育に取り組んでいます。
 本校では、5・6年生が年間50時間の「外国語科」、3・4年生が年間15時間の「外国語活動」、そして1〜6年生の全学年において毎週水・金曜日の朝8時30分〜8時45分の時間帯に英語を学習しています。この学習を通して、外国語による「聞くこと」「話すこと」(5・6年生では、「読むこと」「書くこと」も加わる)を通して、コミュニケーションを図る素地や基礎となる力を育てます。
 学年に応じて、教科書や英語の絵本、DVDなどを用いながら、楽しく学んでいます。

1年 交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(木)、曽根崎警察署から3名の警察官、区役所のあんまち隊から2名の方に来ていただき、1年生に対して交通安全指導を実施しました。交通事故に遭うのは、7歳の男の子が一番多いそうです。

 かっこいい制服のお巡りさんからは、交通標識や信号について、クイズを交えながらわかりやすく教えていただきました。その後、運動場に描かれた道路や交差点を使って、実際に道路の歩き方や横断歩道の渡り方を練習しました。
 
 このように、学校では子どもたちが事故に遭わないよう指導を進めるとともに、地域においては登下校時に「見守り隊」の方々に子どもたちの安全を見守っていただいています。
 

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日(木)、入学したばかりの1年生と2年生以上の上級生とが顔合わせをする対面式を実施しました。クラスごとに並んだ1年生が在校生の前に整列し、式が始まります。6年生の代表児童からは、歓迎の言葉がありました。1年生も、「よろしくお願いします」と大きな声で言うことができました。
 上級生は、やさしく新1年生に接してくれています。1年生も、給食準備を手伝ってくれる6年生や教室の掃除をしてくれる5年生を頼もしく感じています。上級生が下級生に思いやりの気持ちをもって接し、下級生はそんな上級生に憧れの気持ちを抱く。これは、菅北小学校のすばらしい校風です。

入学お祝い給食

画像1 画像1
 本年度給食2日目の4月11日(水)は、「入学お祝い献立」でした。メニューは、カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳です。
 カレーライスには、「ラッキー・ニンジン」が入っています。これは、給食を楽しく喜んで食べてもらおうと、給食調理員さんがニンジンをハート型や星型に切ってくれたものです。子どもたちの間には、配膳された給食にラッキー・ニンジンが入っているといいことがある、との伝説?があります。
 どのクラスも、人気のメニューで入学や進級をお祝いしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/18 着衣泳(2・4・6年)
7/19 給食終了
7/20 終業式
7/23 夏季休業
プール開放
水泳特別練習
7/24 プール開放
水泳特別練習