たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

創立記念日について

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日は吉野小学校の107回目の創立記念日です。
そこで今日の朝会では、講師として、同窓会会長の邊見榮生さんにお越しいただき、お話を聞きました。
学校の歴史や、子どもの頃のお話を聞きました。何事もなく無事に過ごせる毎日が、とても大切だと、教えていただきました。

1・2年生学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が1年生にやさしく学校のことを教えてあげました。
講堂では一緒にゴロピカドンゲームをしました。
「今度の遠足も一緒に楽しもうね。」

5・6年生遠足だより 10

画像1 画像1 画像2 画像2
興福寺の五重の塔を見て、あおによし奈良の都を後にします。

5・6年生遠足だより9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園を出て興福寺に向かいます。なんとか天気も大丈夫です。

5・6年生遠足だより9

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しいお弁当・おやつタイムもそろそろ終わりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/18 C−NET
スクールカウンセラー
7/19 大掃除
給食終了
通常校時4h
7/20 終業式
7/21 ラジオ体操 (8/10まで)
7/23 プール開放・特練 (31日まで)
夏季休業
学びの教室1
7/24 夏季休業
学びの教室2