図書委員会主催で「図書集会」が行われました。○×のクイズ形式に子どもたちは、楽しそうに答えていました。全問が終了するとなんと正解は全て×。 図書委員会の児童が、あえて迷う内容を考え、図書室を大切に使ってもらいたいとの思いで、間違いを提示したとのことです。 小学生新聞のPRもしていました。本校は、今年度も小学生新聞の寄贈校になっています。学校独自でも、もう一社小学生新聞を購読しています。 記事の読み比べ等、国語科や社会科、総合的な学習で「主体的・対話的で深い学び」につながる学習に有効に活用しています。 よもよもお話会がありました♪
6月のよもよもお話会がありました。たくさんの地域読書ボランティアよもよもの方々に入り口で迎えていただき、お話を聞きたい子どもたちがたくさん集まってきました。
今日はどんなお話かなと嬉しそうな表情で、絵本の内容に聞き入っていました。 終わった後は、お礼を言って図書室を出る子どもたち、階段・廊下では、読んでいただいた絵本の感想が早速交流されていました。 6月27日(水) 地域巡視懇談会を行いました。
6月27日(水) 19:00〜 本校多目的室において平成30年度地域巡視懇談会を開催しました。
地域巡視懇談会は、PTA主催で毎年夏季休業日前に実施しています。九条南連合振興町会会長の仁熊様をはじめ、各町会長や女性部長、民生委員の皆様、主任児童委員の皆様、子ども会会長、青少年指導委員、はぐくみネットの皆様、その他団体の役員の皆様など大勢ご参加いただいています。 今年度も夏季休業日中の子どもたちの安全・安心のために、各種団体の皆様が、様々な時間に巡視を実施してくださいます。また、様々な地域の行事も企画していただいています。 昨今の社会情勢の中、驚くような事件や事故が発生しております。このように地域・保護者・学校の連携のもと、子どもたちを見守っていただけることは、本当に心強い限りです。 防犯カメラやカメラ付自販機の設置についても計画していただいています。保護者の皆様には、犯罪の抑止力につなげるため、黄色い腕章を携帯し外出するなど、今後とも身近なことからご協力をお願いいたします。 西中学校の先生が1年生の学習を見に来られました!
今日、小中連携の一貫として1年生の学習を見学しに、西中学校の古岡先生が来られました。入学式にも参列してくださった古岡先生は、1年生の子どもたちの成長を楽しみにしておられました。一緒に勉強したり、給食を食べたりして、とても楽しい一日でした。最後には、古岡先生から、「先生の話をしっかり聞くことや友だちに迷惑をかけないことなど、中学校のお兄さんお姉さんにも言っているので、1年生もがんばってください。」とお話ししていただきました。ちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、格好いいところを見せようとしていた姿がほほえましかったです。
西区の体育支援事業「水泳インストラクター派遣事業」を行いました(中学年)
高学年に引き続き、中学年でも水泳インストラクターの指導が行われました。
中学年は、バタ足やクロールなど、1つ1つの動きをわかりやすくていねいに教えていただきました。 正しいフォームで泳ぐとこは、1mでも長く泳げることや、タイムが1秒でも速くなることにつながります。1人でも多くの子どもに「○m泳げた!」「速くなった!」の達成感を味わってもらいたいと思っています。 明日も西屋内プールからインストラクターが2名来校されます。一人一人が目標をもって練習に臨みたいですね。 |
|