〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

2年生の様子

算数科「水のかさのたんい」を学習しています。
1L=1000mL
難しいけど、頑張って覚えてね!
画像1 画像1

20分休みの様子

運動場で「みんな遊び」をしているクラス
明日の児童集会の準備をしている「集会委員」
短い時間をフルに使って活動しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

個人懇談会1日目(2)

画像1 画像1
4年生は、国語科で書いた新聞が壁一面掲示されています。
6年生の廊下には、パンフレットや辞書の見本を置いています。
画像2 画像2

個人懇談会1日目

画像1 画像1
1年生は、「アサガオ」
2年生は、「ミニトマト」「オクラ」「枝豆」の鉢があります。
持ち帰って、夏休み期間お世話してくださいね。
掲示板には、子ども達の作品がたくさんあります。
ぜひ、見てくださいね
画像2 画像2

暑くても外遊び!

子ども達は、暑さに負けず元気いっぱいに運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/19 給食終了
7/20 終業式
7/23 夏季休業開始
林間学習(5年生)
7/24 林間学習(5年生)