7月18日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ゴーヤチャンプルーは、沖縄県の料理です。ゴーヤの苦みが少なくなるよう調理されていたので、食べやすかったです。 トップアスリート夢授業(サッカー)2![]() ![]() ![]() ![]() プロの足技にどれぐらい太刀打ちできるかなと思いましたが、子どもたちも積極的にゴールを狙っていき、得点を重ねていました。 得点を入れるごとに、みんな大喜びでした。とても良い思い出になったことと思います。 トップアスリート夢授業(サッカー)1![]() ![]() ![]() ![]() 今年もトップアスリート夢授業が本校で行われました。今回は、サッカーでセレッソ大阪の方が来校いただき、5年生・6年生が授業を受けました。 2時間目は、2人組を基本にボールを使ったり、使わなかったりの基本の運動を教わりました。基本と言ってもボールをしっかりとキープして、すばやく動くことにつながるもので児童にとっては、なかなかハードなものでした。 子どもたちも、元気にチャレンジをしていました。 集会 −宝さがしゲーム−![]() ![]() ![]() ![]() 今日の朝タイムは、集会委員会によるゲーム集会を行いました。今日のゲームは、宝さがしを運動場で行なました。 なかよし班対抗のチーム戦です。一斉に探すのでみんな必死に探していました。 7月12日の給食![]() ![]() とうがんは、今月2回目の登場でした。鶏肉と一緒に炊いた煮ものでしたが、「とろっとしていておいしかった」という声があり、嬉しかったです。 |
|