【全校朝会】いじめについて考える日(5/7)・知らないうちに人の嫌がることをしているかもしれません。そんなときは、周りの気づいた人がやさしく注意してほしいのです。解決しないときは、先生や家の人に相談しましょう。 ・岸里小学校の子どもの一番の良さは、「人にやさしくできること」です。 ・何よりもすばらしいことは、「気持ちよく大きな声であいさつすること」「笑顔で人と接することができること」です。 岸里小学校は、いじめを許さない学校づくりに取り組んでいます。気持ちいのいいあいさつから始まる一日、友だちのいいところやよさに気づいていける毎日にしていきたいですね。 【生活・新聞委員会】あいさつ運動が始まりました(5/7)校内の掲示板まるで、大海原を泳いでいるように見えます。 うろこに、子どもたちの思いが詰まっています。 校歌の「みどりのかぜのふくところ♪」岸里小学校で1年生がすくすくと育ちますように! 6年生の掲示板は、力強い「仲間」の書写の文字です。 最高学年としての、「勢い」が感じられます。「頼みますよ!6年生」岸里小学校の1年生から5年生を引っ張って、しっかり頑張ってほしいと思います。 給食(5/2)【全学年】避難訓練(防犯)(5/1)西成警察の方からは、知らない人から声をかけられたとき、「こわいと思ったら、『助けて!』と言って、大きな声をあげましょう」と話があり、低学年の代表児童が実際に逃げる練習をしました。警察の人の話をみんな真剣に聞いていました。 5月3日からは4連休になります。安全な生活を心がけましょう。 |
|